岡倉天心・横山大観の意志を継ぐ現代日本画の力作を一堂に!
再興第108回 院展 京都展
- 日時
- 2023年12月12日(火) - 12月17日(日)
入場時間 10:00 – 17:30(18:00閉場) ※最終日12月17日(日)は15:30まで(16:00閉場) - 会場
- 京都市京セラ美術館 本館北回廊2階
- 料金
- 当日¥1,000 前売¥900 (消費税込)
※大学生以下及び、障害者手帳等を提示の方は本人及び介護者1名無料
※70歳以上(要証明書提示)の方、トマトカード(京都新聞トマト倶楽部会員カード)・ 京都市京セラ美術館メンバーシップのメンバーズカードを提示の方は¥800(当日券のみ)
※団体(20名以上)割引あり - 発売日
- 前売券発売中
- 発売場所
-
チケットぴあ https://t.pia.jp/ [Pコード:686-652] ※セブン-イレブン(マルチコピー機)購入可
ローソンチケット https://l-tike.com/ [Lコード:55853] ※ローソン(Loppi)・ミニストップ(Loppi)購入可
イープラス https://eplus.jp/otonowa/ ※ファミリーマート(マルチコピー機)購入可
京都新聞文化センター 075−256-0007 ※店頭販売のみ/土・日・祝休み - 備考
- 主催:京都新聞/日本美術院
後援:京都市
協力:otonowa - リンク
- 日本美術院 オフィシャル・サイト
- お問合せ
- otonowa 075-252-8255
「院展」の名で親しまれている日本美術院は、明治31年(1898年)、東京美術学校長を退任した岡倉天心の指導のもと創設された日本画の研究団体です。天心の没後、大正3年(1914年)、横山大観らによって再興、以後一世紀に渡り近代日本画の発展に大きく寄与してきた「院展」は、今年再興第108回展を迎えます。本展では、日本美術院同人をはじめ、招待・無鑑査を含む入選作を合わせた計87点を一堂に展覧いたします。
[出品同人]
下田義寬 伊藤髟耳 田渕俊夫 那波多目功一 手塚雄二 福王寺一彦 宮廻正明 西田俊英
松村公嗣 大矢 紀 高橋天山 吉村誠司 村上裕二 倉島重友 清水由朗 齋藤満栄
小田野尚之 宮北千織 大野逸男 北田克己 村岡貴美男 井手康人 中村 譲 國司華子
藁谷 実 岸野 香 松本高明 番場三雄 髙島圭史 山本浩之 山田 伸 前田 力 武部雅子
[ギャラリートーク]
2023年12月16日(土)14:00より 講師:山田 伸(日本美術院同人)
※都合により講師は変更になる場合がございます
※ギャラリートークへのご参加には入場券が必要です